
各種予防接種・インフルエンザ
各種予防接種・インフルエンザ
インフルエンザは突然の高熱、頭痛、関節痛、のどの痛みや咳、鼻水などがみられ、通常の風邪に比べて全身症状が強いのが特徴です。二次的な最近感染が加わり経過が長引くこともある為、中耳炎、副鼻腔炎、肺炎を併発することもあります。
インフルエンザ予防は、何よりワクチン接種を受けることが大切です。毎年のインフルエンザが流行する期間は概ね12月〜3月ですので、早めに接種されることをおすすめしております。
9月22日(月)10:00より、インフルエンザ予防接種のご予約を承ります。
院内混雑を避けるため、9月22日(月)は電話予約のみとさせていただきます。予めご了承ください。
9月24日(水)以降のご予約はお電話または窓口でのご予約を承ります。
当院でのお支払いはすべて現金のみとなります。
クレジットカードやQRコード決済はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
今年もフルミストのご予約を承ります。
予約開始日はインフルエンザワクチンと同じで9月22日(月)10:00からになります。
ご希望のかたは電話でご予約をお願いします。
鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
鼻の中に噴霧するため針を刺す必要がなく、針を刺す痛みがないため針を刺されるのがいやなお子様の負担を軽減できます。
生ワクチンのため、通常の不活化ワクチンより効果が長く持続すると言われています。
これらはさいたま市の助成の対象になります。
ご希望の方はお電話または窓口でご予約をお願いいたします。
当院でのお支払いはすべて現金のみとなります。
クレジットカードやQRコード決済はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。